2日目朝
ソイ6で18時から26時までノンストップで飲み続けた次の日。
10時40分頃に起床。
(全然2日酔いしてねぇ!!)
女の子とkeyの2人で50杯以上飲んだのに全然2日酔いしていない自分に感動(笑)
昨日の楽しい思い出を嚙み締めつつ、ホテルを出て朝食を食べに行く。
トラベロッジホテルから歩くこと3分。到着したのはこちら~!

この日はレディボーイのママさんもいました。日本語が少し話せて性格のいいママ。

前回はメニュー左下のカイジアオ?(卵の揚げ焼き)を注文したため、今回は右下のクリーミーオムレツをオーダー。辛さは少なめとお願い。ママさんはそういう日本人が多いのか慣れっこの模様。
注文してすぐに到着。

(うまそうですねぇ!)
写真ではわかりづらいが、量もかなり多いためボニューム満点。実食!
うまし!!味付けもかなり日本人好みにしてくれてる。バクバクいけちゃう。
うまくてどんどん食べていると、日本人のお客さんが1人、2人入ってくる。さすが人気店。
食べ進めていると・・・・・・・
行きに羽田空港のターミナルバスをいっしょに待っていたおじさんが来店!!
まさかの再会(笑)
この記事で紹介したおじさまです。2025年8月旅行記①
タイに行くことはなんとなくわかってたけど、まさかのパタヤのこの時間にこの店で会うなんて運命的なことを感じた(笑)
やっぱパタヤはみんな大好きですよね~!!
完食し60バーツ払って退店。今後もリピートします!
その後はAmazonカフェでモカを購入し、ホテルに戻ってゴロゴロタイム。
2日目昼
13時過ぎからはルーティーンであるプールでプカプカタイムや!

人も少なくて、風も心地よくて最高!パタヤに来てよかったと心底思う。
15時過ぎまでプールで優雅なサマーバケーションタイムを過ごしたのちは、昨日想定より使ってしまったため換金へ。
途中、ドナルドさんへサワディーカッ!!

換金先はレートがよいと情報のあったアベニュー前のこちら。


行かれる方は大分小さい換金所のため、見落とさないように注意してください!
レートは2,175でTTカレンシーよりもよかったです!
その後はぶらぶら散歩。


(こういうものパタヤ感あって楽しく感じるよなぁ)
屋台でパイナップルを購入しホテルへ帰還。

(全然甘味やジューシーさがないやんけ!!)
美味しいパイナップルが売っているところ知ってる方いたら教えてください(´;ω;`)
2日目夜
ホテルで休憩したら19時半から晩御飯へ。BOLTを呼んで2ケツしていると運転手から日本人ですか?と話かけられる。
どうやら日本で少し働いていて日本が好きとのこと。ええことや。
ただ、keyと話をしたかったのか少しだけ遠回りして日本語教室を強制的に開催させられた(笑)
マイペイライ!!
到着したのはもはや行きつけのこちら。
イカキムチとスーパードライで乾杯!

この時のポストにまさかのアサヒさんの公式アカウントからイイネが来るというサプライズ(笑)さすがやで!!

主食はかつ丼。

個人的にはかつ丼よりちらし寿司のほうが好み。ただこのレベルの日本食がパタヤで食べられるのはやっぱいいですね!
アサヒビール100、イカキムチ80、かつ丼140でした。
(さぁ腹も満たしたところで長い夜が始まりますわ)
わくわくしながら退店。
次回、「トラブル発生!」の巻
お楽しみに!!
コメント