3日目朝
昨日は3時に就寝。9時過ぎに起床。
昨夜も閉店まで飲み続けたが、2日酔いはなく問題なし。
まずは腹ごしらえということで、ホテルを出る。
ずっと食べたいと思っていたジョークを食べに向かった先はこちら!

メニューがタイ語だけでわからなすぎたため、グーグルレンズと写真でオーダー。
すぐに来たのはこちら。

(うまそう!特に半熟卵がいい感じ!!)
いざ実食。普通のおかゆでした(笑)
ほかの店だと出汁がおいしいとあったため、それを期待していたけどこのお店は出汁の味がしなかった。
ただ、量はかなり多いので大分おなかが膨れました。55バーツなり。
ホテルへ帰る途中、パイナップルを屋台で20バーツで購入。ジューシーでみずみずしいものであることを願う。
いざ実食。
(ジューシーではない!!!(笑))
正直、値段は多少高くていいからおいしいパイナップルがほしい!
その後はホテルでゴロゴロ。こういう時間も好き。

keyはパタヤという異国の地でも日本の休日と同じような過ごし方をすることに価値があると思う派です。具体的には、普段自宅でゴロゴロしてる感じだけど、夜にはソイ6やWSがあることが最高!!
3日目昼
正午を過ぎ、ランチを目指す。センタンで一風堂でも食べようと思い、センタンへ向かう。
一風堂は地下にあった記憶なので探すもない!閉店になったと思い、6階に行き、「8番らーめん」に入店。


実はセンタンには一風堂がありました。場所を間違えていただけです(笑)
パイタンラーメンを注文。

(うまし!普通に日本で食べる味。パイタンというよりもちゃんぽん味というほうが近く感じるけど、がつがつ食べちゃうくらいにはおいしい!!)
ほかのお客さんもソコソコいて繁盛している感じ。リピありです。
その後はビーチでゆっくりするためにビーチチェアを100バーツで借りる。
(PATTAYACITYが映えますわ)
この日は風もそこそこあるため、過ごしやすい。

ここに来ると、毎回恒例の足ピカをやりたくなってしまう。というわけでおばちゃんにオーダー。
この後は30代中年太りおじさんの足の裏が登場するため、苦手な方は見ないでください(笑)

ピカピカすぎワロタ
ちなみに300バーツ。角質もなく普段の足ではないため気分もあがる!
15時半過ぎまでビーチでまったりし、ホテルへ戻る途中、アベニューのフードコートで以前から気になっていたお寿司のお店でテイクアウトを試みる。
その名も「sushi RYU」




オーダーしたのはサーモン丼99バーツ。ホテルに戻りいざ実食。

サーモンと米は合格も、しょうゆといくらが全然ダメ。特にいくらはもちろん本物ではなくビービー弾を柔らかくしただけみたいな食感。味もない。しょうゆがよければ99バーツを考えるとリピありだっただけに残念。
ここで本日の食事を振り返る。
朝食:おかゆ
昼食:ラーメン
夕食:サーモン丼
間食:パイナップル
冒険してなさすんぎぃ~~~!!!!
おそらくこの話をすると、

海外旅行行ったのにもったいないよ!!

少しはタイらしいもの食べれば!?
みたいなことを言われるけど、まったく心に響かないですね(笑)
なぜかって?
メインは夜だからじゃ~い!!
すいません、つい本心が出てしまいました(笑)
夕食を終えたkey。時刻は19時過ぎ。楽しい夜が始まります。
次回、「超絶くびれ!」の巻
お楽しみに!!
コメント