2025年1月旅行記⑥

Uncategorized

マッサ嬢のKちゃんにプチぼったくりっぽいことをされたあと、センタンに向かうkey。

センタンでのミッションは9月の訪パタヤの際にも遂行した、

”小額紙幣を大量に入手”するためである。

小額紙幣とは具体的には20バーツ札と50バーツ札である。

keyが小額紙幣を欲しい理由はズバリ1つ!

チップの選択肢を多く持っておきたい!

具体的には、Boltのおつり。keyはBoltを頻繁に利用するのだが、おつりをもらわない主義。

もらうのがめんどくさい(せっかちなので、下車してお金を渡したらすぐに動きたい)のと、硬貨で財布を重くしたくないのが理由。

ただケチな性分なので、できる限り正規料金を少しだけ上回る金額を払いたいという思いが強い(笑)

 

 

Screenshot

この写真はBoltの使用歴だが、上から3つ目は金額が68バーツ。

この時にkeyは絶対に70バーツを払いたいのだ。20バーツと50バーツを1枚ずつ払いたいのだ。

上から2つ目、85バーツの場合は90バーツ払いたいから、50バーツ1枚と20バーツを2枚である。これはkeyの中で譲れないルールなのである。

 

 

誰かさん
誰かさん

ソイ6とかマッサージとかの部分を節約すればいいんじゃないですか?

 

 

 

(それは絶対ちゃうねんなぁ~!!!関西人ではない

わかる人にはわかるよね!!

 

ということで、keyの小額紙幣を手に入れたい理由が明らかになったところで旅行記に戻ります(笑)

センタンへゴー!!

 

センタンのトイレの表示わかりにくくない?ちょっと笑ったけど(笑)

 

9月の旅行では別の銀行に行って、初回はパスポートなしで両替をしてくれたけど2回目はパスポート必須と言われたので今回はそれを生かし、パスポート持参。

前回とは別のこちらの銀行でチャレンジ!

受付のお姉さんに言うと、発券機を打ってくれて少々待つ。

しばらくして番号を呼ばれ、窓口で1,000バーツ札を2枚出して、20バーツを50枚、50バーツを20枚くださいというとパスポートを求められることもなく、終了!

 

 

 

ドォ~ン!!

 

 

なんなくゲット!札束見るとテンション上がるぜ!

時刻はまだ11時過ぎなので、センタンをぶらぶら。

地下に行き、アップルスムージー80バーツを購入。

(味全然しない!めちゃまずいやんけ!!)

まさかのはずれを引く(笑)

そんなこんなで時間をつぶし、12時くらいになったためランチに行こうとセンタンを出発。

向かった先はこちら~!

ソイニュープラザのカオマンガイ

ずっと前から知っていたが1回も行ったことがなかったため、初訪問。

お店に到着、店主のおばちゃんと話す。

 

 

店のおばちゃん
店のおばちゃん

ごめんね、今日売り切れ。あと故郷に帰るから日曜日までお店閉めるのよ~。

 

 

(Oh,no!!からの~マイペイライ精神!!隣のお店でタイラーメンを食べることにしよう!)

 

  

 

屋台のテーブルには、ファランのおじいちゃん、ガタイの良いレディボーイ、バービア嬢といったさまざまな人がいてこれもこれで楽しい!

 

注文してすぐに届いたのはこちら~!

 

 

(うめ~!鶏の旨味がしっかりあるけど、あっさりしていてめちゃくちゃ食べやすい!お肉は食べ応えあるから満足満足!)

あっという間に完食。50バーツなり。

 

 

軽めのランチなので、デザート食べてからホテルに帰ろうと向かった先はこちら!

Mixue Soi Buakhao

もはや有名ですよね。15バーツでソフトクリームが食べられます。味もおいしいので、おすすめ!

 

ソイブッカオを行き交う人々を見ながらソフトクリームを食べる休日。いいですね~。

 

このあとは13時過ぎにホテルに戻り、プールでリラックス。

 

 

 

key
key

最っ高!!極寒のジャパンを離れて、パタヤのプールでひなたぼっこ。我ながらいい休日。

 

プールでプカプカしながら目をつぶり、パタヤの太陽の日差しを全身で受け止めている時がkeyにとって最高の癒し。

パタヤに来てよかったと心から思える瞬間である。

 

 

日本で抱えたストレスをプールで極限までなくすことに成功したkey。

部屋に戻り、昨晩ペイバーできなかったソイ6のお気に嬢BちゃんにLineし、今夜のペイバーをブッキング!

 

 

9月の旅行で出会ったマッサージ嬢NちゃんにもLineすると変わらずお店にいることが判明。

 

 

(暇だし、行くかぁ~!)

 

 

時刻は16時。マッサージ店へ向かうためにホテルを出るkey。

 

 

  

次回、「気まずい無言タイム突入!」の巻

お楽しみに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました