2025年8月旅行記①

2025年8月旅行記

旅行に向けて

1月の旅行を終え、何事もなく過ごしていたkey。4月には職場で人事異動が起こり、新しい仕事で忙しかったためゴールデンウィークも旅行はいけず。

(パタヤ行きて~!!!)

と思いながら過ごす日々。職場の夏休みは比較的自由に取れるため、祝日と合わせて長期連休を画策。

航空券やホテルの値段をネットで毎日チェックしていると、アゴダがホテル価格の20%オフをしていた。

 

(ポチッ)

 

気が付けば返金不可だが安くなっていたパタヤのホテルを予約していた(笑)

 

key
key

旅行って結局勢いなんよ!航空券でなく、ホテルから予約するとか勢い以外の何物でもないでしょ(笑)

 

ホテルを予約したあとのkeyは水を得た魚のごとく、超絶スピードで飛行機を予約。行きはJAL(マイル使用)、帰りはエアアジアとなった。

昨年9月、今年1月の旅行で遊びまくり、お気にとなったソイ6のBちゃんは今回パタヤにいないことが確定していたため、完全に新たなる出会いを探しに行く。

1月旅行記はこちら 1月旅行記

keyは女の子とクラブなどに行き、夜通し遊ぶことはしたことがなく、どちらかというとホテルでまったり過ごすのが好きなタイプ。そうなるとコミュニケーションが取れることは最低限で一緒にいて心地よい子が条件となる。

(Bちゃん不在は少し心配やなぁ。)

お気に不在に一抹の不安を覚えつつも新たな出会いに向けいざ、出発。

出発日

出発日を迎えたkey。夜便のため、昼間は普通に仕事をこなし夕食を食べた後セントレアへ出発。

(夜の空港はわくわくするよね~!)

今回はセントレアから羽田経由のバンコク行き。JALマイルで安かったため人生初のプレミアムエコノミー。

カウンターはガラガラ。チェックインすると、羽田⇒バンコク行きの航空券にある文字があった。

 

「サクララウンジ」

 

(きたぁ~!!!)

知らなかったが、プレミアムエコノミーはサクララウンジが使用できるとのこと。羽田では3時間以上待機であったため、非常にありがたい。

 

セントレア⇒羽田は定刻通り出発し、定刻通りに着陸。羽田に到着。羽田空港はでかすぎ。時間はあるが、とりあえずラウンジへ向け歩く。

ターミナル1に到着したが、国際線へ行くにはターミナル3へ移動が必要。案内をみて無料シャトルバス乗り場へ。※正直案内看板を見ていけば行けますが、初めてだと少しだけ迷います(笑)

ここでは同じ便で羽田に到着した人が数名いた。男性1人はkeyとおじさまのみ。

(このおじさまも同じ便でバンコク行くんかなぁ~)

などと妄想を膨らませ、数分待ってシャトルバスへ乗車。ターミナル3へ到着。

3時間以上後のフライトのため、いざラウンジへ。

 

ラウンジ内は2~3割程度しか埋まっておらず、いい感じ。家で夕ご飯を食べたにもかかわらずビールやカレー、おつまみをいただく。

YouTubeを見て時間をつぶし、搭乗時刻が近くなったため移動。遅れもなくいい感じ。

初のプレミアムエコノミーの席へ。

(広いぜ~!!ノンストレス♪)

いざテイクオフ。予定より20分遅れの離陸であったがマイペイライ。機内では寝たかったが、keyは寝つきが悪いためウトウト。少しは眠れたって感じ。

現地時間5時47分にスワンナプーム空港へ着陸。

 

イミグレではインド人グループの多さが目立った。15分程度で通過。TDACのQRコードを見せようとしたが、要らないというジェスチャーをされた(笑)

 

パタヤへは8時半出発のベルトラベルバスを予約済のため、ここでも待機。まずは換金ということで地下の換金所へ。

2,170バーツ。レートの悪さを嘆いても仕方がない。というよりこれから楽しい旅が始まるため、レートとかどうでもいい!

ツッコミ猫
ツッコミ猫

どうでもいいはさずがに嘘やろ!!

換金後はまたしてもYouTube。

催したため、トイレに行き個室に入る。5分後に個室を出ると、

 

 

 

(なんじゃこれぇ!!!??!!?)

 

そこには20人以上のインド人グループが(笑)

連れションのギネス記録でも狙ってるかのごとく、インド人に囲まれてしまった。

 

8時15分となり、8番出口付近でベルトラのおばちゃんが呼びかけ。

 

バスへ乗り込み音楽を聴いていると、日本人のおじちゃんから話しかけられる。

どうやらラオスに行きたかったがホテル予約をしないで来たため、怪しまれてイミグレで入国拒否されてパタヤに行くとのこと。ラオスの売春は問題になっているとニュースで知っていたため、時事ネタを学んだ。

 

バスに揺られること1時間30分、パタヤへ到着しホテル行きのバンへ乗り換え。

情報くん
情報くん

ベルトラべルは空港⇒パタヤ⇒ホテルへ送ってくれるため、初心者の方は特におすすめ!

 

1月旅行と同じトラベロッジホテルパタヤへ到着。オフシーズンということもあってか、10時40分にチェックインできた。

(部屋の様子【動画】)

(さぁ、移動は完了しました。キタキタキタァ~!!!!)

 

移動疲れもあったが、テンションも上がっているため荷物を置いて少し休憩してから部屋を出る。

 

始まりました、僕の夏休みが(^_-)-☆

 

次回、「腹が減っては戦はできぬ」の巻

お楽しみに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました